Last Updated on 11月 27, 2022 by admin

たまに仕事で方がこった時や目が疲れて頭痛がするときなどにマッサージを受けにいくことがあります。
普段は服を着たままで通常のマッサージを受けますが、たまに疲れがたまったときなどには、アロママッサージを受けることがあります。

アロママッサージの良い点としては、まず、自分の気分や体調に合わせてアロマの香りを選ぶことができるところです。
リラックスやリフレッシュ、ホルモンバランスなど、様々な効能に合わせて選ぶのも良いですし、実際にサンプルの香りを嗅がせてもらって気に入ったものを選ぶのも良いと思います。
意外と、「この香りが良いなぁ」と直感的に思ったものが、自分の身体がその時欲しているものだったりすることがあるようです。

そしてオイルを使って直接肌に触れられてマッサージを受けるととても気持ちが良いです。
服を着たままでは得られないような、筋肉の奥まで働きかけるような感覚を得ることができ、通常のマッサージよりも深く身体がほぐされているのを感じます。

施術が終わった後も、その日お風呂に入るまでは身体にほのかにアロマの香りが残るので、とてもいい気分で過ごすことができますよ。
自分へのご褒美に、たまに受けてみるのがおすすめです!

ホームに戻る